天の川
240円
7月の節句、七夕。
その日、夜空に浮かぶ天の川を表現。
七夕の夜におひとついかがでしょうか。
朝の花
220円
花が咲いたあさがお。
江戸時代の日本では、あさがおは七夕の頃に花を咲かせることから
織姫と彦星が出会えたことを表す縁起物とされていました。
今でも日本ではポピュラーな花のあさがお。
ピンクの花と緑の葉の綺麗な色合いが魅力です!
星空(よぞら)
夜の漆黒に染まった空。
その中で輝く星たちを金粉で表現。
高級感あふれるお菓子です!
手土産におひとついかがでしょうか。
奈良県奈良市鶴福院町31
0742-22-3353
toraya.nara@gmail.com